何かをやり遂げようとする時
何かをやり遂げようとする時
必ずルーティーンが必要になってくる。
一回やっただけじゃダメでしょ。
歯磨きみたいに。
トレーニングみたいに。
語学にしても
楽器の練習にしても
毎日コツコツやる。
自己肯定感を高めるのも同じ。
自分を大切にする習慣をつける。
毎日やる。練習する。コツコツやる。
自分を好きになることを。
自分を楽しませることを。
毎日やる。コツコツやる。
誰かの都合に振り回されていませんか?
子どもが〜、主人が〜、お姑さんが〜、ママ友が〜
言い訳にしていませんか?
時間〜、お金が〜
外側に反応していませんか?
こうやらないとダメな人に思われる〜
自分の都合を最優先して自分を大切にする
その時間を1日の中の5分でもいいから死守する。
自分をもっと甘やかして 大事にしてあげよう。
それが風の時代を生きる道
💎自己肯定力ベーシック講座💎
12月22日(火)13:00〜16:00 前半
12月29 日(火)13:00〜16:00後半
お申し込み⏬⏬⏬
0コメント