セルフエスティームはその人のあり方

こんにちは。

ヒプノティスト&自己肯定力アップ認定トレーナーのJUNKOです。


あなたの自己肯定感(セルフエスティーム)は高いと思いますか?
自分が価値のある人間だと思いますか?

その基準は何ですか?


自己肯定感(セルフエスティーム)とは、他人からの評価ではなく、

自分が自分のことをどう思っているかです。



他人からの評価とは、成績、容姿、学歴、収入、知識、結婚、技術、財産など。

ほとんどの人はその部分で人を判断したり、「すごい~!!」って褒めたり、尊敬したりしてます。

栄誉やよい成績、素晴らしい技術のための努力をするのは素晴らしいこと。

でも自分の価値を決めるのがその部分だと、常に他人からの評価自分の成績や評価を上げ続けなくてはいけなくて、とっても苦しい毎日 果ては苦しい人生になってしまいます。


かくいう私も自己肯定感について学ぶ前は


自分の存在価値に気づかず、外側ばかり身に着けようと必死に頑張ってました。


しかし、本来怠け者なので、努力や頑張りが追い付かず身になる前に挫折。

じゃあ、人があまりやってない珍しいことにチャレンジしてマイノリティーでいこうとか、そこにいる人の誰よりも上手くなりたいとか、上手って言われたいとかできる人って思われたいって思ってました。


もう人に認められたくて仕方がなかった・・・。

価値のない人間になりたくなかった・・・。

自分は本当はすごいんだ!って思ってほしかった・・・。


これが本音です。


動機がそんなだから、何やっても空虚感。

はじめは楽しいけど、次第に興味が失せているのに「お金払っている/払っちゃった」から練習に行くとか、続けるとかしてました。やめるタイミングとか見極められなくて、、、。

あと、ちゃんとやらない人や、不真面目な人、遊んじゃう人が許せなくてね。


でも本当は 自分の価値ってそこじゃなくて、「いまここにいる自分だけでいいんだ。」

「自分でいるだけで価値があるんだ。」ってことに気づいて。

そしたら、失敗することも、上手くできなくても、上手くいっても気にしなくなりました。


恥かしい自分でも大丈夫(*^^*)

(↑ちょっと変わった人に見られたり、度胸あるわ~と言われたりしますが)

やってみたいと思うことだけ、とことん楽しんでいられます。


ここに気づくかどうかで、人生のしあわせ度って大きく変わっていきます。


だから

人生の土台『自己肯定感』について たくさんの人に伝えていきたいのです。


*『自己肯定力ベーシック講座』開催日時*

2017年5月20日(土)13:00~19:00

●料金:19,800円(テキスト代、修了証発行代含)

●講師:一般社団法人 日本セルフエスティーム普及協会

    認定トレーナー 村田順子

●場所:千葉市中央区














el camino

自分らしさを発揮して 自分の道を歩く ラブマイセルフメソッドで自己肯定感を高めるヒントがここにあります。 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 認定トレーナー MURATA JUNKO

0コメント

  • 1000 / 1000