職場も会社も世界も変わるのは 一人の思いから

新学期が始まって子どもたちの元気な声が聞こえてきますね。


お仕事しているあなたの職場はどんな雰囲気ですか?

明るいですか?

困ったことや心配なことを相談しやすい雰囲気ですか?

どうしても苦手な人がいて気になって仕方がありませんか?

人手が少ないのに仕事の量が多くて大変ですか?


一日の大半を過ごす場所が嫌な雰囲気だったらもう最悪ですね(´◉◞౪◟◉)



同じ仕事をするなら気の合った人たちと思ったことを言い合えたり

相手を思いやれたり助け合える職場だと気分よく仕事もできる職場だったらいいと思いませんか。


今ある職場をいい雰囲気に変えたいのなら、どうすればいいでしょう?


嫌な人または自分が異動になればいい?

転職する?


それは自分が変わればいいんです。

あなたの思いが変わっていけば、職場が変わり、会社が変わり、社会がかわり、世界が変わる。



ある病院で看護師さんたちの雰囲気がとってもいいので、そこに出入りしている業者さんの一人が「どうしてこんなにいい雰囲気なんですか?」と尋ねたら、「自己肯定力」を上げることに取り組んでいるからという話を聞き、日本セルフエスティーム普及協会に興味を持ってくださった方がいます。


医療や介護の現場で、自己犠牲の精神でお仕事をしていると自分自身の心がどんどんすり減って辛くなります。


自己肯定力を上げ自分を満たせていると、自分に余裕ができ患者さんや仲間同士にも思いやりが持てて雰囲気がとてもよくなっていくのです。


なんとなくわかる気がしませんか?


医療や介護の現場だけではなく会社でも学校でもそれぞれの自己肯定力を高めていけば、全体に伝わっていくはずです。


異動や転職の機会を待つより、まず自分の自己肯定力を高め、今の環境をよくすることから始めてみませんか?



【自己肯定力を上げるベーシック講座】

*開催日時*

2017年5月20日(土)13:00~19:00

●料金:19,800円(テキスト代、修了証発行代含)

●講師:一般社団法人 日本セルフエスティーム普及協会

    認定トレーナー 村田順子

●場所:千葉市中央区

*お申込み方法*

こちらのお申込みフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/2cab2577445995

または

一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会HP

※お申込み後、セミナー代のお振込みをご連絡させていただきます。



【自己肯定力入門講座】もあります。

「自己肯定感」って何?

聞いたことあるけど、よくわからない。

「自己肯定感」を高めるきっかけを探している人へ

90分にコンパクトにまとめた講座です。

*開催日時*

2017年4月22日(土)13:30~15:30

2017年5月13日(土)13:30~15:30

●料金:3,240円(受講証発行代含)

●場所:千葉市施設またはカフェ





el camino

自分らしさを発揮して 自分の道を歩く ラブマイセルフメソッドで自己肯定感を高めるヒントがここにあります。 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 認定トレーナー MURATA JUNKO

0コメント

  • 1000 / 1000