AI(人工知能)で果たす人の役割
癒しフェアで聴いた講演「クリスティンペイジさんと川島朗医師との対談」で
AI(人工知能)の話がありました。
AIでの初診の正確さは人間の医師よりもはるかに正確でスピードも速い。
一分間に何万もの文献を読み込めるAIと人間の脳ではその差は歴然。
そうなると病気になったとき医者に診てもらわなくても機械で入力か何かすれば
自分の病気や必要な薬なんてあっという間に検索できちゃう時代に
もう間もなく入っていくんですよね。
ここに勝負を挑もうというほうが間違っている。
それではこれから医者はいらなくなるのか?
(医者だけじゃなくてもっとたくさんの仕事が必要なくなる)
これからの医者の役割はAIでは感じられない人間的な勇気づけ、メンタリングが
必要とされていくだろうという話でした。
たま~にいく病院では患部もろくにみず、目も合わせず、パソコンとにらめっこで
薬処方されて一週間後にまた来てください。みたいな診察を何度も受けたことがある。
おそらくこんな医者は将来仕事が、、、、。
いかにして医師がヒーラーになれるかが鍵となりそうです。
そして患者側からはすべてを医師に委ねるのではなく
自分の身体は自分で守る、自分の身体にしっかり向き合うことが大切になってきます。
そんな未来にとってもさまざまな代替医療はもっと見直されるべきだし
ヒーリングももっと活用される時代になっていくと思いました。
AI(人工知能)の進化は、人間がより人間らしく生きていく道を
私たちに与えてくれているんですね。
ヒプノセラピーも もっともっと活用されていく日がきます。
そして生きていくうえでの土台『自己肯定感』がクローズアップされていくことでしょう。
【自己肯定力を上げるベーシック講座】
*開催日時*
2017年 8月 26日(土)13:30~19:30
●料金:19,800円(テキスト代、修了証発行代含)
●講師:一般社団法人 日本セルフエスティーム普及協会
認定トレーナー 村田順子
●場所:千葉市中央区
*お申込み方法*
こちらのお申込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2cab2577445995
または
一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会HP
※お申込み後、セミナー代のお振込みをご連絡させていただきます。
【自己肯定力入門講座】
「自己肯定感」って何?
聞いたことあるけど、よくわからない。
「自己肯定感」を高めるきっかけを探している人へ
90分にコンパクトにまとめた講座です。
*開催日時*
2017年8月 9日(水)13:30~15:30(新宿)
2017年8月11日(金)13:30~15:30(千葉)
●料金:3,240円(受講証発行代含)
0コメント