自分に自信がありますか。

平日は留学しに日本語を教えている私。


漢字の授業で ”自”のつく言葉を出してもらったら

自分、自転車、自動車、自信・・・と出てきました。


せっかくだから クラスの学生に

「自分に自信がある?」と尋ねると


ほとんどの学生が

「ない!」と首を大きく横に振りました。



”自信”と聞くと 

何かに優れている

特別なものを持っている

地位が高い

美しい、かっこいい


他者と比べて 自分は何もない

だから自信がない

と思っているんだなと感じました。


そのクラスにいる外国籍の学生たちは

おそらく私よりずっとお金持ちの家に生まれ

欲しいものはほとんど手に入れることができています。


アジア諸国でも

自分の存在自体を認めるという考え方は

多くの日本人と同じようにまだ浸透していないようです。


「みんなは 素晴らしい存在なんだよ!」と伝えても

今は理解できないかもしれません。


私にできることは

「みんなは素晴らしい存在なんだよ」という眼差しで

彼らを見、接すること。


教師は 往々にして成績や授業態度で学生を判断します。


生きていること

日本に来たこと

わたしの授業を受けてくれていること


そのことだけで もう十分ありがたいこと。


しっかりと地に足つけて

彼らの可能性をつぶさずに 少しでも広げていけるように

また 明日も頑張ります。


【自己肯定力を上げるベーシック講座】

*開催日時*

2017年 11月 19日(日)13:00~19:00

●料金:19,800円(テキスト代、修了証発行代含)

●講師:一般社団法人 日本セルフエスティーム普及協会

    認定トレーナー 村田順子

●場所:千葉市中央区

*お申込み方法*

こちらのお申込みフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/2cab2577445995

または

一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会HP

http://self-esteem.or.jp/

※お申込み後、セミナー代のお振込みをご連絡させていただきます。









el camino

自分らしさを発揮して 自分の道を歩く ラブマイセルフメソッドで自己肯定感を高めるヒントがここにあります。 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 認定トレーナー MURATA JUNKO

0コメント

  • 1000 / 1000