【最高の人生の自分と出会う】ポジティブ心理学カンファレンス(レポート)

ポジティブ心理学の創始者マーティン・セリグマン教授のカンファレンスに行ってきました。そのレポートです。

2018/7/29 @渋谷ベルサーレ

(太字は引用です)


「ネガティブな感情がフラットになったところで、幸せに生きられる訳ではない」ことに気付き、「フラットな状態の人を幸せな状態にすること」に着目し、ポジティブ心理学を創設しました。

これまでの心理学はうつや依存症など精神疾患への対処療法であったのに対し

ポジティブ心理学は 何が強みか、何が得意かを伸ばすもの。


みじめにならないことを目的にしたものではない。人生の最高のことはみじめにならないことではないのです。



【日本は世界的にみて重要な国】


日本人の所得は8位と高いが、国民の幸福度は低く現在54位

何でも手に入る豊かな国であるのに国民は幸せを感じていないのです。


それではどうすれば 幸福感wellbeing言えるのでしょうか?

その要素は何でしょう?


セリグマン教授が提唱しているのは  PERMA



P:Positive emotions

E:Engagement

R:Relationship

M:Meaning

A:Accomplisument

この5つの要素から幸せやウェルビーイングを捉えることで、

快楽など刹那的なものとは違う、持続的幸福を得ることができるといいます。


P うれしい、笑顔、いい気分

E:フロー、ただそこに没入している状態

R:よい人間関係

M:意義と目的

 人は自分より大きなものになりたい、私とは何か?を自問している

A:達成感 成し遂げたい、がんばりたい



PERMAが高い人は落ち込まない、病気にならない、寿命が長いそうです。


それでは PERMAを高めるためのエクササイズをご紹介しますね!



♡ エクササイズ

夜寝る前に

その日、上手くいったこと、嬉しかったこと、良かったことなど、3つを思い出し(紙に書ける人は書いてみる)その場面をイメージしながら、ゆっくりやすみます。


すると、自己肯定感が自然にあがり、ある調査では、6ヵ月続けた人は、鬱になりづらいことがわかりました。

是非、今日からしてみましょう!


小さな行いが、人生に変容を与えます。

是非、今日から!あなたもやってみてくださいね。




この講演の最後に


「私は(家庭・会社・社会において)大切な存在なのだろうか?」

を真剣に考えてみる必要がある 


とおっしゃっていました。


つまり 自己肯定感が持てているかどうか ということにかかってきます。






*****************

【自己肯定力を上げるベーシック講座】

*開催日時*

2018年 8月 8日(水)10:00~17:00【千葉市中央区】

*講座料金:19,800円




【自己肯定力入門講座】

*開催日時*

2018年 8月24日(金)18:30~20:30【千葉市中央区】

*講座料金:3,240円



【子どもの自己肯定力アップ講座】

*開催日時*

2018年 8月29日(木)10:00~13:00【千葉市中央区】

*講座料金:6,000円



*お申込み方法*

こちらのお申込みフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/2cab2577445995

または

一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会HP

http://self-esteem.or.jp/

※お申込み後、セミナー代のお振込みをご連絡させていただきます。


*****************










el camino

自分らしさを発揮して 自分の道を歩く ラブマイセルフメソッドで自己肯定感を高めるヒントがここにあります。 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 認定トレーナー MURATA JUNKO

0コメント

  • 1000 / 1000