時代の大晦日 ありがとう『平成』

あなたのこの30年はどんな30年でしたか?


大学を卒業して社会人として歩き始めた頃から今までの30年間

私にとって誰かに決められたりすることなく、就職、退職、転職、新しい活動、やりたいこと
あらゆることを自分で選択してきた時代だったと思います。


正直言って後悔も沢山あります。

あの時あの選択をしていれば良かった。
もっと早く始めていたら良かった。
なぜあの時もっと素直になれなかったんだろう。
どうしてもっと全力で取り組まなかったのか。


それでも 今 平和で豊かで健康でいられる
本当に「ありがとうございます」
ですね。

平成のうちに手放して断捨離しておきたいものは何でしょう?

新しい時代に持ちこみたくないもの
それをこの数時間のうちに洗い出し感謝して手放してしまいましょう。




私が手放したいものは
*甘いものへの依存、食べ過ぎ
*ひととの比較、優越感を求めること
*あの人にはあって、私には無いという欠乏感
*なかなか手に入らないことへの焦りの気持ち
*安さを優先して選択すること
*常識、バイアスに囚われること



そして自分を幸せにするものを選択する。
新しい気持ちで令和の時代を迎えます。

何を望むのか?
どんな自分でありたいのか?

この後
ビジョンをしっかりイメージします。



あなたは
すべての制限が消えて絶対に失敗しないという保証があれば
何をしたいですか。



el camino

自分らしさを発揮して 自分の道を歩く ラブマイセルフメソッドで自己肯定感を高めるヒントがここにあります。 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 認定トレーナー MURATA JUNKO

0コメント

  • 1000 / 1000