アイデンティティクライシスに陥ってない?

今朝は神社にお参りからスタート




手水舎の柄杓は片付けられ、
お賽銭箱も手前に出され、奥には入れず
神社もコロナ対策。
それでも境内の中にいると、気持ちも揺らぐことなく落ち着きます。

そろそろゴールデンウィークですね~。
ずーっと働いていると、お休みはウキウキ。
でも今年はやむを得ない休み続き、
お出掛けできず、あまりウキウキできないかもしれませんね。

働くことで、自分の価値を見いだしていた人々にとって、仕事がない状態は
自分のアイデンティティを失ってしまうかもしれません。
業績依存度の高い人は
この緊急事態宣言発令中に
アイデンティティ・クライシスに陥っていることでしょう。

仕事をしていない自分は価値がない。
業績を出すことで自己価値を保っていると、
それがなくなった時、自分の価値がガタガタと崩れ落ちてしまいます。

自己価値を保つには
素晴らしい業績を出していなくても
成功していなくても
何かを持っていなくても
自分には存在する価値があるんだと思えることです。
それがどんな状況に陥った時でも
自分を支えてくれます。
この時代を生き残っていくには
まず自分の価値を自分で承認していくこと。

あなたは唯一無二の存在。
自分のありのままの素晴らしい命を、存在を
認めていきましょう。


el camino

自分らしさを発揮して 自分の道を歩く ラブマイセルフメソッドで自己肯定感を高めるヒントがここにあります。 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 認定トレーナー MURATA JUNKO

0コメント

  • 1000 / 1000