イタリア人の自己肯定感!?
今 イタリアから短期の留学生を受け入れているんですが、
イタリア人に見られる自己肯定感について考察してみました。
日本語を専攻しているだけあって、
多くは日本人っぽい気質なんですよね。
(顔の彫りは深いですが・・・)
わりとシャイで控えめで礼儀正しくて明るいです。
でも語学力の高さによって自信を持ててなかったり
発言できなかったりする学生もいます。
その中でも日本人が持つイタリア人のイメージにぴったりな(^.^)
ある男子学生は おしゃべりで注意されても
にっこりと笑い、またおしゃべりを始めます。
自己肯定感が高い人は何か注意を受けたとき
それを肯定的に受け止めることができますが、
低いと自分が非難されたように受け取り落ち込んだり、
注意をした人に怒りを持ったりしてしまう傾向があります。
身に覚えはありませんか?
飲み込みも早くて成績がよい人が自己肯定感が高いかというと
そうでもなくて、
成績はそれほどでもなくても、強く生き抜いていく力をもっているかどうか
に関わっているのです。
イタリア人と日本人って正反対のイメージがありますが
意外と似てるなと感じています。
【自己肯定力を上げるベーシック講座】
*開催日時*
2017年7月 5日(水)10:30~18:30
●料金:19,800円(テキスト代、修了証発行代含)
●講師:一般社団法人 日本セルフエスティーム普及協会
認定トレーナー 村田順子
●場所:千葉市中央区
*お申込み方法*
こちらのお申込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2cab2577445995
または
※お申込み後、セミナー代のお振込みをご連絡させていただきます。
【自己肯定力入門講座】もあります。
「自己肯定感」って何?
聞いたことあるけど、よくわからない。
「自己肯定感」を高めるきっかけを探している人へ
90分にコンパクトにまとめた講座です。
*開催日時*
2017年6月15日(木)18:30~20:30(新宿)【平日夜都内開催です!】
2017年7月 9日(日)13:30~15:30(千葉)
2017年7月24日(月)10:30~12:30(千葉)
●料金:3,240円(受講証発行代含)
0コメント