英語と自己肯定感

その昔 ウィッキーさんが

Good Morning~~!と話しかけると日本人が逃げていく

朝の番組のコーナーがありましたが、


今の日本人の英語力はどうでしょう?

子どもの英語教育は進んでいるようですが

まだまだ英語にコンプレックスを持っている日本人は多そうです。


今日は苦情やクレームをいう会話練習を留学生としたんですが

『日本語でクレームを言うと日本人は外国人に対して強気に出てくるけど

英語で話し出すと、たちまち弱気になって

それまでダメだったことが

「あ、あ、オ、オ、オッケー・・・」と言ってすごすごと引き下がる』

と耳が痛くなるようなことを言われてしまいました。



英語にコンプレックスを持っている日本人はまだまだ多く

自信のない場面では逃げ腰に。


でも世界各地で英語を話さない国はたくさんあるし

私が旅行したスペインやポルトガルでも英語が通じない人なんて

たくさんいたけど、

みんな「それのどこが悪いんだ!?」って感じでした。

英語が話せない自分にも自信を持っている。


日本語でだったら強気で、英語になると弱気になって態度がガラッと変わってしまう日本人。

英語ができてもできなくても

あなたの価値は変わらない。


真の国際化のためにも自己肯定感て必要だなと感じる

一コマでした。





【自己肯定力を上げるベーシック講座】

*開催日時*

2017年 9月 17日(日)13:00~19:00

●料金:19,800円(テキスト代、修了証発行代含)

●講師:一般社団法人 日本セルフエスティーム普及協会

    認定トレーナー 村田順子

●場所:千葉市中央区

*お申込み方法*

こちらのお申込みフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/2cab2577445995

または

一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会HP

http://self-esteem.or.jp/

※お申込み後、セミナー代のお振込みをご連絡させていただきます。





【自己肯定力入門講座】

「自己肯定感」って何?

聞いたことあるけど、よくわからない。

「自己肯定感」を高めるきっかけを探している人へ

90分にコンパクトにまとめた講座です。

*開催日時*

2017年10月6日(金)10:00~12:00

(千葉市生涯学習センター)

●料金:3,240円(受講証発行代含)

*お申込み方法*

こちらのお申込みフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/2cab2577445995

または

一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会HP

http://self-esteem.or.jp/

※お申込み後、セミナー代のお振込みをご連絡させていただきます。







el camino

自分らしさを発揮して 自分の道を歩く ラブマイセルフメソッドで自己肯定感を高めるヒントがここにあります。 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 認定トレーナー MURATA JUNKO

0コメント

  • 1000 / 1000