もっと子育てが楽になる講座
子どもにとって自己肯定感は大事!
最近の親御さんの大半は 「自己肯定感」という言葉を知っているし、
それが大切だということもご存知です。
ではなぜそれが大事なのでしょう?
大人が自己肯定感を高めるための本も昨年たくさん出版されました。
自分のいいところを探す。
自分をほめる。
幸せを感じる。
それでは 子供の自己肯定感を高めるにはどうしたらいいと思いますか?
褒めて育てる。
それだけでしょうか?
何度言っても聞かない。
放っておいたらもっと大変なことになっていた。
叱ってはいけないとわかっていても つい叱ってしまう。
イライラしたくなくてもイライラしてしまう。
子どもにとってよくないってわかっているからこそ
悩みも多いと思います。
子どもの幸せってなんだろう。
子どもの自己肯定感を高めるために どんなアプローチをしてあげたらよいか
それを知っていたら、子育てがとっても楽しくなります。
自己肯定感を高める子育てをされたお子さんはとっても幸せです。
成長していくどの段階においても
大人になってからも ゆるぎない自信をもって何事にも取り組めるからです。
そんなお子さんは 夢をどんどん叶えていけるでしょう。
英語に水泳にピアノにバイオリンに塾。
これらを身に着けさせる前に
してあげることがたくさんあります。
それはお金がかかるものではありません。
子どもたちに「生きている価値がある」「無限の可能性がある」
「自分は大切な存在だ」
人が生きていく上での一番の土台になる感覚を与えてあげられるのは
親なのです。
この講座でお伝えしています。
【子育てがもっと楽しくなる!子どもの自己肯定力アップ講座】
2019年1月11日(金)10:00~13:00開催
場所:千葉市中央区
料金:6000円
明日 1月10日20:00までお申込み受け付けています。
お申込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2cab2577445995
0コメント