朝時間をどう過ごしていますか?
朝は何時ごろ起きていますか?
わたしは かつて新宿まで通勤していた時は5時、4時半ごろ起床していました。
早めに到着していたい方なので 出かける時間も早かったのですが
ゆっくり身支度をしていました。
若かりし頃は、ぎりぎりまで寝ていて、慌ただしく支度して家をでていましたが、
最近はゆっくりしないと身体がついていかなくて・・・・。
身支度整えて30分くらい時間をとって、タイマーかけて 瞑想していたこともありました。
今は、遠くまで朝早くでかけることがないので
自然に目が覚める時間 だいたい7時過ぎに起きています。
そこからゆっくりしているとあっという間に午前中が終わってしまいますね。
朝、早く起きられると、いろいろできることもありますが
早く眠くなってしまいます。
最近は ZOOMやclubhouse の「自己肯定感ルーム」の朝活に参加し始めました。
clubhouseは 声だけなので 支度が整っていなくても大丈!なのがいいですよ。
今朝のテーマが 「朝のルーティーン」でした。
アイロンがけをする
ブログを書く
トイレ掃除
など 朝決まってやっていることなどをシェアしました。
朝はその日の気分を決める羅針盤
決まったルーティーンで一日を始めると 快適にすごせそうです。
ジュリア・キャメロンの『ずっとやりたかったことをやりなさい』の本に
「モーニングページ」というのがあって、
しばらくやってたことがあるのですが、いつしか、やらなくなっていました。
またやってみようかな?と思っています。
0コメント