五感で感じ じっくり味わう


最近は湿度が高くムシムシと汗ばむ陽気です。


毎朝、クラブハウスで朝活ヒプノを配信しています。

配信ではご挨拶後に、お天気や気温の話題からスタートします。

今年は季節の進みが早くて、
もう梅雨入りを感じさせられますね。


***********

さて、

今、意識しているのが五感を使って感じること。

マインドフルネス。

私自身 自己肯定感を高めるのに
かなり自分と向き合ってきましたが、

まだ呼吸が浅くなってしまったり、
ハラハラ焦りまくったりしています。


ご飯を食べるのも、よく噛んでいなかったり。


「五感を使いましょう〜」

なーんて言っている割には
ちゃんと使えていないことに気づきました(+_+


「五感を意識する」

それはアロマを焚いてボーッすることではなかったのです*\0/*

好きなアロマ焚いてボーッとすることが五感を使うと勘違いしてました😅😅😅


触る・嗅ぐ・聴く・味わう・見る

今日の風の匂い
空気の暖かさ冷たさ
鳥の声
雲の動き
レタスの固さやわらかさ



日常の風景を、季節を、食べ物を、
音をしっかりと集中して

味わう



明日からの課題として

ブログにもしっかりと
レポートあげていきますね。










el camino

自分らしさを発揮して 自分の道を歩く ラブマイセルフメソッドで自己肯定感を高めるヒントがここにあります。 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 認定トレーナー MURATA JUNKO

0コメント

  • 1000 / 1000