気持ち新たに

今日から新しい年度がスタートですね。

今日の電車は新しいスーツに身を包んだフレシュな新人さんがいっぱいで先輩たちも自分の新人の頃を思い出しながら会社に向かっているのかもしれません。


最近よく聞くのは、上司は新人さんをどう扱ってよいものやら頭を悩ますらしいということ。

自分の携帯以外からの電話をとったことがない、つまり知らない人からの電話で出たことがないから、会社の電話をとるのをとても恐れるなんて話や、

親に欠勤の電話をしてもらう人も少なからずいるのだとか。


今の若者は大切に育てられているから、打たれ弱い。


注意されると機嫌が悪くなる、

やる気がなくなる、

休む、

会社を辞める。



これは何か言われると、自分の存在そのものを否定されてしまったように感じて

自信をなくしたり、相手のせい、何かのせいにしてしまう。


自分の存在を自分で認められていないと、相手の言葉や態度に過剰に反応して怒りや不満が出てきます。


そして会社の体質や、上司の自己肯定感の低さがまた問題を複雑に。


このあたりに気づき始めた会社は、徐々に自己肯定感についての研修を取り入れ始めています。

新しい人材を会社の財産にしていくためには、それぞれの自己肯定感が重要なカギを握っているのです。




【自己肯定力を上げるベーシック講座】

*開催日時*

2017年5月20日(土)13:00~19:00

●料金:19,800円(テキスト代、修了証発行代含)

●講師:一般社団法人 日本セルフエスティーム普及協会

    認定トレーナー 村田順子

●場所:千葉市中央区


*お申込み方法*

こちらのお申込みフォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/2cab2577445995

または

一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会HP

※お申込み後、セミナー代のお振込みをご連絡させていただきます。



【自己肯定力入門講座】もあります。

「自己肯定感」って何?

聞いたことあるけど、よくわからない。

「自己肯定感」を高めるきっかけを探している人へ

90分にコンパクトにまとめた講座です。


*開催日時*

2017年4月11日(火)10:30~12:30

2017年4月22日(土)13:30~15:30

2017年5月13日(土)13:30~15:30

●料金:3,240円(受講証発行代含)

●場所:千葉市施設またはカフェ







el camino

自分らしさを発揮して 自分の道を歩く ラブマイセルフメソッドで自己肯定感を高めるヒントがここにあります。 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会 認定トレーナー MURATA JUNKO

0コメント

  • 1000 / 1000